北陸新幹線の延伸と人の流れ

北陸新幹線延伸

北陸新幹線が福井県敦賀まで

延伸されました。

そして、この延伸によって

東京~敦賀間は2時間51分

結ばれることになります。

また、この延伸によって

大阪~金沢を結んでいた

特急サンダーバードが

金沢~敦賀間の運転が

廃止されました。

つまり、東京~福井への

移動は短縮されることになり、

大阪~石川(金沢)の移動は

乗り換えが必要となり

時間が掛かることになります。

北陸新幹線による人の流れ

この北陸新幹線の延伸によって

もちろん人の流れは変わります。

そして、北陸新幹線が

開通当初と同様に

東京から福井への観光客の増加。

また、福井から東京へも

人が移動することは想像できます。

では、労働者としての

人の流れはどうなるでしょう?

交通と労働者の流れ

北陸新幹線と労働者の関係の前に

交通網が労働に与える影響について

考えたいと思います。

たとえば大阪を例にすると

「なかもず」という駅があります。

このなかもずは御堂筋線の終点で

堺市に位置しています。

ここで労働者を募集するときに

堺市の平均的な給与で募集すると

人を集めるのは難しいです。

なぜなら御堂筋線は大阪の

中心的地下鉄であり、

天王寺・なんば・心斎橋・本町・

淀屋橋・梅田といった

大阪の中心地を通っています。

つまり、なかもずは堺市に

位置してはいますが、

路線的には大阪の中心地と

比較する必要があるのです。

北陸新幹線と労働者

前項の通り交通網と労働者の

関係は密接でもあります。

それでは北陸新幹線の延伸は

労働者の移動にどの様な

影響があるのでしょうか?

まず、ここで考えるべきは

北陸地方は人手不足ということです。

まず、完全失業率ですが

全国平均/2.4%

福井県/1.5%

石川県/1.8%

平均よりかなり低いです。

次に有効求人倍率ですが

全国平均/1.27倍

福井県/1.74倍

石川県/1.60倍

とこちらも平均より高いです。

さらに、賃金を

比較してみたいと思います。

男性の平均月額現金給与額

全国平均/376.5千円

福井県/347.8千円

石川県/344.2千円

東京都/446.3千円

となっております。

まとめ

今回の北陸新幹線延伸は

人手不足地域の交通利便性が

向上することになります。

そして、全国比較でも

賃金が低めの地域です。

つまり、移動時間が

短縮されるうえに、

賃金が高い首都圏に

労働力が移動する可能性が

高くなってしまいます。

それは北陸地方の過疎化に

拍車をかける可能性が高まります。

観光客の増加で地元の

活性化という利益を得る反面、

労働力の流出という

マイナス面が発生する

可能性を抱えることになります。

 

地域の労働市場を理解する

地域の労働市場を理解する

地域の労働市場を理解する

ゼロコスト採用コンサルタント 渡瀬 暢也

ゼロコスト採用コンサルタント 渡瀬 暢也

1972年・大阪府生まれ、日本大学経済学部卒業。
「ハローワーク活用7つの鉄則」で中小建設業の採用対策と社員が辞めない労務管理をサポートする社労士。求人営業を約10年、人材派遣を10年以上経験。2009年に職業訓練(建築CAD科)事業を立ち上げ運営も担当、ハローワーク活用の就職支援で約1,000名のCAD技術者を輩出。卒業生の短期離職で、就職支援の限界を痛感。労務管理改善を目指し社労士資格取得。中小建設業の採用難対策から労務管理を行う。建設業の採用をサポートし『20代の採用は10年以上振り』と感謝の声を頂く。若者離れの業界に採用戦略で風穴を開け、従業員の未来ある環境を真剣にサポートしている。

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ