退職理由を面接で聞きますか?

退職理由をなぜ聞くか?

面接を担当されている皆さん!

面接の時に「退職理由」って聞きますか?

採用支援の場でこの質問をすると

多くの方が「聞きます!」とお答え頂きます。

そして続けて「何で退職理由を聞くのですか?」

という質問をすると「同じ理由で辞められた困るから」

という意見が非常に多いです。

確かに、転職サイトのコラムなどにも

面接で退職理由を聞かれるのは

「同じ理由で辞めることがないかを

確かめることが、主な目的です。」

と書かれています。

では、これは本当でしょうか?

そもそもストレートに退職理由を聞いて

応募者は本音で退職理由を語るのでしょうか?

答えはNoです。

もう一方で、前述の転職サイトには

「転職理由と退職理由の本音ランキングBest10」

というのが掲載されています。(以下抜粋)

退職理由の本音ランキング

1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)

2位:労働時間・環境が不満だった(14%)

3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)

4位:給与が低かった(12%)

5位:仕事内容が面白くなかった(9%)

6位:社長がワンマンだった(7%)

7位:社風が合わなかった(6%)

同7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)

同7位:キャリアアップしたかった(6%)

10位:昇進・評価が不満だった(4%)

退職理由のタテマエランキング

1位:キャリアアップしたかった(38%)

2位:仕事内容が面白くなかった(17%)

3位:労働時間・環境が不満だった(11%)

同3位:会社の経営方針・経営状況が変化した(11%)

5位:給与が低かった(7%)

6位:雇用形態に満足できなかった(4%)

同6位:勤務地が遠かった(4%)

同6位:仕事に対する責任がなく物足りなかった(4%)

9位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(2%)

同9位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(2%)

いやいや、ちょっとおかしくないですか?

例えば、本音は人間関係で退職しているのに、

タテマエ(面接での返答)は

キャリアアップしたから辞めたと

多くの人が返答しているわけです。

ここで疑問が生じます。

では、キャリアアップしたくて前職を退職した人は、

次の会社はキャリアアップしたくなって

辞めることはないのでしょうか?

おそらく、再度キャリアアップしたいと思い、

退職するケースはあると思います。

しかし、多くの面接官が

「同じ理由で辞めることがないかを確かめる」

という理由で退職理由を確認しているはずなのい、

多くの応募者は繰り返す退職理由を話します。

そして、それを面接官はふむふむと聞いて

面接が成り立っているということです。

本当に同じ理由で

辞めることがないかを確かめるなら、

もう一歩踏み込んで

「キャリアアップしたかったから辞めました」

と答えた人には

では、当社が最後になる理由はなぜですか?

と追加で質問してみましょう!

そして、本当にキャリアアップ目的で退職した人なら

その理由を明確に話して頂けるのではないでしょうか?

最後に求職者の方に/

面接は素直に受けましょう!

特に退職理由については

タテマエを使うのではなく、

自分が辞めた理由(一つとは限りません)を

自分なりに考察し、

繰り返さないために何を考えたか、

何を変えたかまで考えてみましょう!

そう考えれば、

退職理由は次の会社への志望動機にもなってきますよ。

 

志望動機を面接で聞きますか?

志望動機を面接で聞きますか?

志望動機を面接で聞きますか?

ゼロコスト採用コンサルタント 渡瀬 暢也

ゼロコスト採用コンサルタント 渡瀬 暢也

1972年・大阪府生まれ、日本大学経済学部卒業。
「ハローワーク活用7つの鉄則」で中小建設業の採用対策と社員が辞めない労務管理をサポートする社労士。求人営業を約10年、人材派遣を10年以上経験。2009年に職業訓練(建築CAD科)事業を立ち上げ運営も担当、ハローワーク活用の就職支援で約1,000名のCAD技術者を輩出。卒業生の短期離職で、就職支援の限界を痛感。労務管理改善を目指し社労士資格取得。中小建設業の採用難対策から労務管理を行う。建設業の採用をサポートし『20代の採用は10年以上振り』と感謝の声を頂く。若者離れの業界に採用戦略で風穴を開け、従業員の未来ある環境を真剣にサポートしている。

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ