中途採用者にOff-JTを
行っている企業が
どれ位あるのでしょうか?
少なくとも私が知る中小企業で
入社時に必要な資格講習以外で
Off-JTを行っている話は
ほとんど聞きません。
厚生労働省の発表
厚生労働省の調査によると
Off-JTを行っている企業は
全体で約76%となっております。
当然ですが、24%の企業は
全くOff-JTを行っていないということです。
そして、76%の実施企業のうち
64.2%が新入社員に対して
Off―JTを行っているそうです。
この新入社員という統計が曖昧で
これはいわゆる新卒社員なのでしょうか?
それとも新規雇い入れは全てなのでしょうか?
たとえば、建設業などで
現場への新規入場教育が必要な場合
これはOff-JTに該当するでしょう。
しかし、それは教育訓練の一環とは
ちょっと言いにくいのではないでしょうか?
他にも、玉掛免許、クレーン免許など
作業に必要な資格取得を実施する
企業もあるかと思います。
これも、Off-JTであるとは思いますが
教育訓練の一環とは言い難いと思います。
中途採用者の現状
ありがたいことに数年前から
顧問先企業で新卒研修を
担当させて頂いております。
そしえ、昨年からは
新卒社員と一緒に
若い中途入社社員も
研修を受講することを提案し
一緒に参加頂いております。
もちろん、中途入社なので
社会人経験も年齢もバラバラです。
だからこそ、一律の研修の意味があります。
実際、今年も若手中途入社の社員を
院卒社員と一緒に4日間研修しました。
そして、そのメンバーは
アルバイト経験しか有しておりませんでした。
つまり、学校卒業後に正社員としての
就業経験がないので、
いわゆる新入社員研修を
受けたことがなかったのです。
この中途採用者がOff-JT無いままに
OJTだけで仕事に従事し続けて
問題なく育つのでしょうか?
中途採用のOff-JT
実際に中途採用者にOff-JTを
実施した感想を記載したいと思います。
まず、結論から言えば
実施してよかったと思います。
先輩社員として自覚
特に、新卒社員と一緒に実施したことで
中途入社で一番下っ端と思っていた社員に
先輩としての意識が生まれました。
これは副産物かも知れませんが
新卒社員と一緒に実施することの
目的のひとつでもありました。
したがって、中途入社社員から
「ちょっと先輩らしいところを・・・」
という発言があった時は
ちょっと「よしっ!」と思いました。
未知の内容の理解
今回の対象者は2名だったのですが、
1名はアルバイト経験のみで、
もう1名は社員経験1年程度でした。
そして、両名共に新入社員として
Off-JTの経験がありませんでした。
したがって、入社後も
なんとなくわかったつもりで
やっていることも多い状況でした。
しかし、研修の感想文を見ると
以下の様な感想を書かれていました。
まず「知らなかったビジネスマナーを
知るキッカケとなってよかった。」
他に「お客様に無意識だったが、
今後は施主様のことも意識したい。」
そして「相手に何かを伝えることの
難しさを実感した。今後は5W3Hを
意識して相手に伝えるようにしたい。」
まとめ
以前にも中途採用のOJTだけ問題を
取り上げたブログをアップしました。
結論は同じなのですが、
中途採用にも入社時にOff-JTは
必須であると言えます。
そこで、不十分だったビジネスマナー、
ビジネススキル、考え方、
そして、企業理念などを学ぶことで
活躍のフィールドは広がるはずです。
導入に困った時は当事務所に
ご相談ください。
コメント
COMMENT